旭区民センター
お問い合わせ専用ダイヤル

06-6955-1307

9月1日(日)から5つの講座の申し込みがはじまります!

9月1日(日)から、「彩華書道教室(10月~12月コース)」、「マクラメ編みでバックをつくろう!」、「ワンストロークペインティング」、「元気!健康!百歳体操!(10月~12月コース)」、「エンジョイ・ヨーガ(10月~12月コース)」の申し込みがはじまります。

講座の内容の詳細や、申込方法は下記のページをご覧ください。

「彩華書道教室(10月~12月コース)」
「マクラメ編みでバックをつくろう!」(申込終了しました。)
「ワンストロークペインティング」
「元気!健康!百歳体操!(10月~12月コース)」
「エンジョイ・ヨーガ(10月~12月コース)」

【重要!】入場料等徴収の有無による割増料金について(令和5年1月4日以降の利用分から基準が見直されます)。

令和5年1月4日以降の利用分から基準が見直されます

 区民センターなどの区役所附設会館のご利用にあたって、参加者から入場料や参加費等の金銭を徴収される場合は、通常の施設使用料の1.5倍の料金をいただいております。この割増基準の適用基準について、より分かりやすく明確なものにするため、次のとおり、改めて整理されました。ご利用の皆さまには、ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。

割増料金(入場料等徴収あり)となる条件

・会館使用時に金銭のやり取りがあり(事前の入場料、参加費の徴収を含む)

・金銭のやり取りにより主催者に収益が上がる場合 (※)

※ただし、収支計画書等により、主催者に収益が上がらないことが確認できる場合は、通常料金でご利用いただけます。「主催者に利益があがらない」とは、入場料・参加費等の総額が、開催に必要な経費(会場使用料、講師料、材料・教材費、機材借上料等)以下であることをいいます。

※収支計画書を提出される方は、以下のPDFを利用ください。

旭区民センターの使用にかかる収支計画書

割増料金(入場料等徴収あり)となる利用例

・実費相当額を超える入場料や参加費、会費を徴収する催し

・会場使用時に物品等の販売行為を行う催事

・会館使用時に有償サービスの提供を行うイベント

・講師(指導者)自らが活動の主体として指導料を徴収する習い事教室、私塾やセミナー など

割増料金を支払い済みの予約について

 上記の基準に照らして、通常料金(入場料等徴収無し)にあてはまる場合、利用日までに施設窓口にて変更手続きを行っていただければ、通常料金との差額を還付します(利用日を過ぎてからの変更はできません)。

 

詳しくは、以下のPDFをご覧ください。

割増料金を適用する基準の再整理について

割増利用料徴収の有無 フロー図

ご不明な点は、以下までお問い合わせください。

【問い合わせ先:・・・大阪市立旭区民センター 電話:06-6955-1307 FAX:06-6955-1308】

【重要!】施設をご利用の際の物品販売について

平素より、旭区民センターをご利用いただきありがとうございます。

さて、旭区民センターにて催し物を開催される際の物品販売についてのルールを定めましたので、次のとおり令和6年1月4日以降の利用分から適用させていただくことになりました。

今後、旭区民センターのご利用にあたり、物品販売申告書の提出など、ご利用の皆さまにお手数をおかけする場合がありますが、ご理解とご協力をお願いします。

 

施設利用時の物品販売についてのルール

催し物に関連する物品のみ、販売可能です。

(物品販売なしでは成立しないような催し物は、認めらません。)

販売内容の確認のため、物品販売申告書の提出が必要です。

消費者保護の観点から、保険/投資/リフォームに関連する商品の販売、勧誘を行う催し物はできません。

 

物品販売は、催し物の主催者の責任において実施してください。

※ リサイクルを目的とするフリーマーケットのような公共・公益性の高い催し物については、例外的に認められる場合がありますので、ご相談ください。

 

【問い合わせ先:大阪市立旭区民センター TEL:06-6955-1307 FAX:06-6955-1308】

8月1日(木)から4つの講座の申し込みがはじまります!

8月1日(木)から、「大型人形劇『小さな山神スズナ姫』」、「スポーツウエルネス吹矢!(9月~1月コース)」、「筆ペンで野の花を描く!(9月~1月コース)」、「フラダンス(9月~1月コース)」の申し込みがはじまります。

講座の内容の詳細や、申込方法は下記のページをご覧ください。

「大型人形劇『小さな山神スズナ姫』」(中止になりました。)
「スポーツウエルネス吹矢!(9月~1月コース)」
「筆ペンで野の花を描く!(9月~1月コース)」
「フラダンス(9月~1月コース)」

6月1日(土)から3つの講座の申し込みがはじまります!

6月1日(土)から、「かわいいお花のシールで手がたをつくろう」、「元気!健康!百歳体操!(7月~9月コース)」、「エンジョイ・ヨーガ(7月~9月コース)」の申し込みがはじまります。

講座の内容の詳細や、申込方法は下記のページをご覧ください。

「かわいいお花のシールで手がたをつくろう」(終了しました。)
「元気!健康!百歳体操!(7月~9月コース)」(終了しました。)
「エンジョイ・ヨーガ(7月~9月コース)」

【随時募集中!】2024年度「旭区民ギャラリー」の申込受付について(6月28日更新)

〇2024年度 「旭区民ギャラリー」について

区内で活動しているグループの創作作品を展示していただける「旭区民ギャラリー」を旭区民センター1階に設置しています。

展示をご希望の方は専用の申込書に必要事項を記入の上、区民センター窓口までご提出ください。

空き状況は、2024年度 旭区民ギャラリー 利用日日程をご覧ください。

 

2024年度 旭区民ギャラリー 利用案内

2024年度 旭区民ギャラリー 展示申込書

2024年度 旭区民ギャラリー 利用日日程 (6月28日現在)

 

詳しくは、旭区民ギャラリーのページをご覧ください。

【お知らせ】マスクの着用について(令和5年3月13日~)

大阪市立旭区民センターの利用にあたりまして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策にご協力をいただき、誠にありがとうございます。

大阪市立旭区民センターをはじめとした区役所附設会館におきましては、これまで、ご利用の際に「適切なマスク着用」をお願いしておりましたが、国においてマスク着用の考え方が見直されたこと、また、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議における検討をふまえ、令和5年3月13日(月曜日)からは、マスク着用について、各個人のご判断にゆだねられることになりましたのでお知らせいたします。

なお、「手洗い」、「こまめな換気」、「消毒」、「人と人の距離の確保」等の感染防止対策の徹底、および、適切な入場整理(例えば、入退室時の滞留防止、会場内の混雑を防ぐための入場制限等)の実施については、引き続き、ご協力いただきますようお願いいたします。また、今後の新型コロナウイルスの感染状況を受け、運営を変更する場合もあり、その際には、改めてお知らせいたします。

市民の皆様には、今後とも、感染症拡大防止になにとぞご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

ご不明な点は、以下までお問い合わせください。

【問い合わせ先:大阪市立旭区民センター TEL:06-6955-1307 FAX:06-6955-1308】

 

舞台技術者料金の改定について

いつも大阪市立旭区民センターをご利用いただきありがとうございます。

令和5年4月1日(土)から旭区民センターの舞台技術者料金を改定いたします。

新しい舞台技術者料金は、以下の表のとおりです。

新舞台技術者料金

旭区民センター附属設備利用料金の新設について

いつも大阪市立旭区民センターをご利用いただきありがとうございます。

令和5年1月4日(水)から旭区民センターの附属設備利用料金を新たに設けます。

新設される附属設備利用料金は、以下の表のとおりです。

附属設備料金表

「プレイルーム」の入室定員を3組から5組にします。

いつも大阪市立旭区民センターをご利用いただきありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため入室定員を3組までにしておりました「プレイルーム」につきまして、新規陽性者数も減少傾向にあることから5月1日(日)より入室定員を5組といたします

 

【プレイルームのご利用時間】9:30~17:00

 

【プレイルームのご利用について】

当分の間、ご利用には以下のような対応を取らせていただきます。

1.ご利用の際は、区民センター事務所窓口にて申込書をご提出ください。

2.入室定員は、5組までとし、1組のご利用時間制限は1時間程度とさせていただきます。

3.「マスク着用」、「手指の消毒」等の感染防止策の徹底をお願いいたします。

4.入室にあたり検温を実施しております。体温が37.5℃以上ある場合は入室をお断りしております。

ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

 

ご不明な点は、以下までお問合せください。

 

【問い合わせ先:・・・大阪市立旭区民センター 電話:06-6955-1307 FAX:06-6955-1308】